【ガジェット】Samsung社のiPhone対抗機

iPhone発売まで一週間を切った。そんな中,アメリカのテレビCMで繰り返し放映され,ひときわ存在感を放っている端末がある。Sprint社がiPhone 3G対抗として放つSamsung製スマートフォン「Instinct」である。 全面タッチパネル,iPhoneを想起させるメニュー画…

【ベンチャー】夏野さん+ぴあ+ニコニコ動画=

元・NTTドコモの夏野氏が,ドワンゴの常任顧問になった。赤字続きの「ニコニコ動画」の黒字化を担当するという。 面白いのは夏野氏が,それ以前の6月にチケット・サービス「ぴあ」の取締役にも就任していることだ。それも,監視役としての社外取締役ではなく…

【ガジェット】ゲーム機メーカーAppleの誕生

iPhoneの発売日は「7月11日,22カ国同時発売」で決着した。よかったよかった(仕事のスケジュール的に)。 ややインパクトを測りかねるのが,199米ドルという値付け。販売奨励金モデルや月賦販売モデルを採る国に,店頭価格なんて意味がないのはご承知のとお…

【ガジェット】で,iPhoneはいつ発売されるのか

ついに米国時間の明日,3G iPhoneがWWDCで発表される(とみられる)。 3G「iPhone」,発表は6/9,価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表 | 日経 xTECH(クロステック) 既にハードウエア仕様については,リークなのか推測なのか分からない情報が山の…

【電子産業】Google vs Adobe,ケータイ・Webプラットフォーム競争

Adobe社は本気だ――そう感じさせてくれたのが以下のインタビューである。無償になる組み込み向けFlash,ARM9でパソコンと同じコンテンツを再生 | 日経 xTECH(クロステック) 将来,パソコンから携帯機器まで使える共通Webアプリケーションのプラットフォーム…

【電子産業】シャープが太陽電池パネルで2位に陥落したのは環境省のせい?

太陽電池パネルの生産量でシャープがドイツのQセルズに抜かれ,2位に転落した。この件で,いくつものメディアが環境省の政策を「陥落の背景だ」と槍玉に挙げている。 いわく,ドイツではフィード・イン・タリフ(電力の高額買い取り)制度を導入して成功した…

【温暖化】我々は後悔はすまい

池田信夫氏が,「地球は氷河期になる」という題名のブログ記事を挙げている。IPCC第4次報告書の執筆者の一人,スタンフォード大のスティーヴン・シュナイダー氏が,地球寒冷化を示唆する論文「"Atmospheric Carbon Dioxide and Aerosols: Effects of Large I…

【ガジェット】ウィルコムのインターネット端末がVista搭載だった件

Intel社の超低消費電力プロセサ「Atom」を載せたウィルコムのインターネット携帯端末(MID)が,Windos Vistaを搭載するらしい。CESでは東芝も同じ判断を見せたが,やはり違う選択をしてほしかった。今からでも,もっさり感あふれる動作が想像できる。携帯機…

【電子産業】東芝,HD DVDから撤退か

第一報としてすっぱ抜いたのはNHKのようだ。大手新聞がサイトで続いたのは21時〜22時ごろ。ほぼNHKの報道内容をそのまま報じている。(新しい情報は,分かり次第Tech-On!や日経エレクトロニクスで随時取り上げます。Tech-On!の速報はこちら) これらの報道が…

【電子産業】中国の華為技術はモトローラを買収するのか

いつも参考にしている海部美知さんのブログより。Motorolaがスピンオフするとされる携帯電話機部門の買い手として,Huawei(華為技術)の名前が挙がっていると聞いてビックリ。 去年,ある記事の執筆のためHuaweiを取材したことがある。中国のIT/エレクトロ…

【メディア】「あらたにす」,毎日新聞が入っていないのは残念

新聞記事比較ポータル,Anyこと「あらたにす」がスタートした。元々「1月中にサイトをオープン」とアナウンスしていたから,期限にギリギリ間に合ったことになる。 ただこの新聞ポータル,私としては毎日新聞が入っていないことが残念でならない。5大紙の中…

【書評】国策捜査ではなくKY捜査? 「国家の罠」と「反転」を読む

この一週間で,東京地検特捜部に関わる本を立て続けに読んだ。佐藤優著の「国家の罠」,田中森一著の「反転」である。いずれの著者も,特捜部の捜査で逮捕・起訴され,本人が無罪を主張している点で共通している。中でも佐藤優氏は,特捜部の捜査について,…

【電子産業】2008 International CESでは「消費電力」が熱い!

謹賀新年。 このブログを書くのも半年振りになってしまった。結婚に伴う生活の激変で,ブログを書く習慣が一時消失してしまった。 5日からデジタル機器の国際展示会「International CES」を取材するため,今日日本を発ってアメリカに向かう。前年は「iPhone…

【書評】ドラッガーと城山三郎が語る,日本の官僚

二つの本を一気に読了した。いずれも,最近逝去した偉大な作家が記した著作である。一つは,城山三郎「官僚たちの夏」。もう一つは,ドラッガーの「ネクスト・ソサイエティである」。 この二つの著作には,もう一つの共通点がある。いずれも,日本の官僚行政…

【展示会】ダ・ヴィンチとアナログLSIエンジニア

今日,東京国立博物館で開催中のダ・ヴィンチ展に行ってきた。展示の目玉は初期の名作「受胎告知」である。とはいえ,私にとって受胎告知は二の次だった。知りたかったのはエンジニアとしてのレオナルドであり,アーティストとしての彼に興味はなかった。 だ…

【電子産業】日本の大手機器メーカーはなぜ下請けをいじめるのか

日本の金型企業の凋落が著しいのは,日本の大手企業の「下請けいじめ」のせいではないか――。そんな記事が「NBOnline」に載っていた(http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070531/126111/)。 以前,私も下請けいじめの現状についてブログを書いた…

【書評】中国市場のダイナミズムを表す「垂直分裂」

一ヶ月ほど全力で取り組んでいた中国特集の執筆が終わり(中国の技術開発力を味方に | 日経 xTECH(クロステック)),ゆっくり本を読む時間もとれるようになった。1カ月に1本くらい,と考えていた当ブログだが,更新の幅をもう少し縮めてみたい。 丸川知雄…

【ガジェット】Sigmarion4,登場か

取材で中国の深センに来ているのだが,その北東に位置する北京から,注目のニュースが飛び込んだ。 【IDF】「携帯型ネット端末にUMPCで攻勢」,NTTドコモが関心寄せる | 日経 xTECH(クロステック) 遂に,Sigmarion 4が登場かっ・・・! IntelのUMPCには,以前…

【ガジェット】既視感がある「iPhone」

Apple社のiPhoneが巷を騒がせている。 iPhoneの発表があった「Mac World」が開催されたころ,僕はラスベガスの家電展示会「CES」を取材していたため,iPhoneを直接見ることはかなわなかった。Mac Worldを取材してきた別媒体の記者から「いや,興奮しちゃった…

【電子産業】IPTV機器のユーザー・インタフェースを考える

CNET Japanのブログで,個人的に尊敬するソフトウエアの大家,UIEvolutionの中島氏が,日本のIP放送受信機(IPTV機器)のユーザー・インタフェース(UI)について,興味深い指摘をしている(「IPTV Service Architecture(FG IPTV-ID-0094)」に対するフィー…

【電子産業】何がソニーの「愉快なる理想工場」を壊したのか

2003年のいわゆるソニー・ショック以来,ソニーの凋落を分析する本が売れに売れた。「ソニー本」なる分野が確立されてしまい,僕にとってはちょっと食傷気味だったのだが・・・ 「技術空洞」が面白かった! 2000年代以降,ソニー最大の強みだった「愉快なる理想…

【ガジェット】ダイエット界に電子機器の福音

「RED Herring」2006年12月4日号によると,スイスのある会社が,ダイエットに悩む女性に向けた画期的な電子デバイスを開発したという。このバンド状電子機器「berry band」をユーザーの胃に巻き付ければ準備完了。無線による指示に従い,胃を締め上げたりゆ…

【イベント】ビル・ゲイツ氏の対談を聴いてきました

さて先週,スタンフォード大で行われたビル・ゲイツ氏と著名ジャーナリストの対談を拝聴してきた。詳細は記事本文(Google, PS3,YouTube・・・MS社のライバルに対するBill Gatesの一問一答 | 日経 xTECH(クロステック))に譲るとして,ビル・ゲイツの話を…

【ガジェット】シリコンバレーでSigmarion3が人気

シリコンバレーに赴任して3週間。車の運転に慣れたころから,ようやく生活がうまく回り始めた。ここまで「車がないと生活できない街」を設計できるのはすごい。そりゃ一人当たりのCO2排出量が並外れて高くなるはずである。 週末は,一日は近郊へのドライブ,…